惨劇脚本 Last Liar

summary sheet
Summary

公開シート

惨劇セット Last Liar
ループ数 4ループ
日数 6日

特殊ルール

脚本家は移動斜めを失う
暗躍禁止が重複した場合、暗躍+1や暗躍+2と同じ場所に置かれているのが1枚であればその1枚を有効とする 2枚であればそのうちどちらかを脚本家が選んで有効とする

事件

日付 事件予定
1
2 実行者
3
4 豹変
5 行方不明
6 病院の事件
事件効果を確認
非公開シートを表示
非公開シートを隠す

非公開シート

作者: 弾濫

黄泉の手錠

難易度: 特殊 ☆☆☆☆☆☆☆☆
ルールY
巨大時限爆弾Zの存在
ルールX1
本当のかいぶつ
ルールX2
私こそが名探偵

登場人物(10人)

人物 役職 特記
女子学生 パーソン
女の子 クロマク
巫女 シリアルキラー
ウォッチャー
上位存在 ウィッチ
神格 シークレット 2L
大物 シークレット 病院
アルバイト ジョーカー
従者 パーソン 大物
医者 パーソン

事件一覧

日付 事件 犯人
2 実行者 アルバイト
4 豹変 女子学生
5 行方不明 女の子
6 病院の事件 大物

キャラクター初期配置

病院

医者

神社

巫女
上位存在

都市

大物
アルバイト

学校

女子学生
女の子

その他

神格
従者
キャラクター初期配置を隠す
キャラクター初期配置を表示
脚本の特徴
2人の裏切り者が居る中でのループ突破がコンセプト
脚本家への指針
割と主人公側はさっくり勝ててしまいそうなレベル 少なくとも協力すれば主人公が勝つのはそう難しくないだろう
ただし裏切り者が居る雰囲気を匂わせて協力を防ぐことはできる 1Lは上手く事件を起こしたり神社暗躍を増やしたりして勝ち、次は神格や大物を見ていく形になる
クロマクは友好無視も含めて一切見せないこと また可能であれば他のループ終了敗北条件への偽装も行うようにすると尚良し
Aは上手くシリアルキラーを暴れさせたり、病院の事件で逆転狙いもアリ
Cは神格をちゃんと使っていく必要がありそう ここが判別完了するとBには辛い