惨劇脚本 Last Liar

summary sheet
Summary

公開シート

惨劇セット Last Liar
ループ数 4ループ
日数 6日

特殊ルール

特になし

事件

日付 事件予定
1
2 絶望の闇
3 実行者
4
5 遺言
6 豹変
事件効果を確認
非公開シートを表示
非公開シートを隠す

非公開シート

作者: 弾濫

手渡された契告書

難易度: 特殊 ☆☆☆☆☆☆☆☆
ルールY
悪魔の脚本
ルールX1
神話蒐集者
ルールX2
不定因子χ 怪

登場人物(10人)

人物 役職 特記
イレギュラー クロマク
委員長 インフルエンサー
女の子 ファクター
上位存在 シリアルキラー
大物 ウォッチャー 神社
サラリーマン パーソン
アイドル ジョーカー
入院患者 シークレット
医者 パーソン
軍人 パーソン

事件一覧

日付 事件 犯人
2 絶望の闇 女の子
3 実行者 アイドル
5 遺言 入院患者
6 豹変 上位存在

キャラクター初期配置

病院

入院患者
医者
軍人

神社

上位存在

都市

大物
サラリーマン
アイドル

学校

イレギュラー
委員長
女の子
キャラクター初期配置を隠す
キャラクター初期配置を表示
脚本の特徴
ジョーカーかシークレットを隠し切って最後の戦いを目指す脚本です その分他で裏切り者の匂わせを強く行う必要があります
脚本家への指針
序盤はジョーカーとシークレットを隠しながらウォッチャーのカウンター不足やファクターのキーパーソン化+シリアルキラーを狙う 前者でもシリアルキラーの存在はアピールすべき
脚本家の勝利条件は1.実行者の発生 2.キーパーソン化ファクター死亡 3.ウォッチャーカウンター不足 4.豹変 くらいの優先度
最終的な理想はシークレットかジョーカーを隠しての勝利であり実行者で当たりを引かれたりアイドルや上位存在の移動が思わぬ方向へ行かなければ大丈夫 遺言は最後の手段くらいの認識で
最終的には「裏切り者は恐らく居てABCどれもありうる」くらいにするのが理想的
その為には死亡済が多すぎず少なすぎずにして交友済も多すぎず少なすぎずにする必要がある(事件は絶望の闇をほんのり隠す程度)
また、途中まではルールYも隠すイメージで動いたほうがいい SNSパラノイアと私こそが名探偵の組み合わせや悪魔の脚本SNSパラノイア本当のかいぶつといったパターンへの誤認を誘うのが大事