惨劇脚本 Haunted Stage Again

公開シート
惨劇セット | Haunted Stage Again |
---|---|
ループ数 | 4ループ |
日数 | 5日 |
特殊ルール
「友好+2」は「友好+3」として扱う。
非公開シート
作者: ペンスキー(gitti)
怪物の正体は…
難易度: 普通 ★★★★☆☆☆☆
- ルールY
- 夜霧の悪夢
- ルールX1
- 鍵たる少女
- ルールX2
- 怪物の暗躍
登場人物(10人)
人物 | 役職 | 特記 |
---|---|---|
黒猫 | ◇ パーソン | |
異世界人 | ◇ パーソン | |
軍人 | ◇ パーソン | |
情報屋 | ◇ パーソン | |
大物 | ◇ パーソン | 学校 |
コピーキャット | ◇ ミスリーダー | |
サラリーマン | ◇ ナイトメア | |
教師 | ◇ パーソン | |
女の子 | ◇ ミスリーダー | |
転校生 | ◇ キーパーソン | 3日目 |
事件一覧
日付 | 事件 | 犯人 |
---|---|---|
2 | 噂の御呪い | 女の子 |
4 | 遂行者 | 軍人 |
5 | 行方不明 | サラリーマン |
- 脚本の特徴
-
全ての役職を明かしてしまう脚本です。
そんな事をしては最後の戦いで負けてしまいますが、そうならないためにCSが非常に重要です。 - 脚本家への指針
-
各ループで以下のテンプレを守って下さい。
初日: 女の子→友好禁止、教師→移動斜め、サラリーマン→不安+1
2日目: 女の子→友好禁止、サラリーマン→不安+1
3日目: サラリーマン→不安+1、転校生→暗躍+2
4日目以降: サラリーマン→不安+1、転校生→学校から離すよう移動
主人公殺害は軍人によって簡単に防がれるため、脚本家の勝利条件は事実上キーパーソンの殺害のみとなります。
サラリーマンが行方不明の犯人なのでキーパーソンの所へ飛んで行けますが、不安-1を集中されると事件を止められます。不安+1は毎日置いて下さい。
この脚本のコンセプトですが、ルールYのCSとルールXを隠すことにあります。
サラリーマンの正体はナイトメアですが、これをヴァンパイアに偽装して振る舞います。
CSを守るために、転校生には3日目に必ず暗躍+2を置いて下さい。
3日目は女の子が残した呪いカードが学校にあるはずなので、転校生に暗躍禁止を置く余裕はありません(女の子への友好禁止はお忘れなく)
あとは転校生が学校に戻らないようケアしながらサラリーマンに不安を積み、最終日の行方不明で転校生を殺害します。
情報屋を使われた場合、鍵たる少女から先に明かすのをお勧めします。
鍵たる少女と異世界人の役職が割れるとヴァンパイアのCSが崩れますが、転校生への暗躍が必要なくなるのとナイトメアの本領を発揮できるようになります。
ただ、そのCSは脚本のコンセプトなので、できれば1ループ目には情報屋は使ってほしくありません。主人公の目をうまくそらせるかは脚本家の腕の見せどころです。
主人公の勝ち筋ですが、ループ抜けはできないので最後の戦いでの役職当てになります。その鍵は情報屋が握っています。
鍵たる少女と異世界人の役職が割れるとキーパーソンが一人しかいない事が判明し、ルールYのCSを崩せます。
もう一つのルールXは怪物の暗躍なので、そこまで割れると隠れている役職が一人もいない事が判明します。